Thumb 720x480 20201124111653

東急ハンズが商品化!? みんなのアイデア&プロトタイプ 提案祭!

このテーマは、東急ハンズと共同運営していた「watote」にて募集をおこなったものです。
watoteは、2022年7月に運営を終了しました。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

みんなのアイデアを東急ハンズのオリジナル商品として実現したい!
東急ハンズが「みんなのアイデア&プロトタイプ 提案祭」を開催します。

個人、グループ、企業、どなたからの提案も大歓迎。
活用する技術や素材などは問いません。
採用企画は東急ハンズでの商品化・販売を目指します。

「ヒント・マーケット」東急ハンズらしい、
生活を豊かにしてくれる驚きやアイデアのある商品企画のご提案をお待ちしています!

521 design
2021.01.12 締切
  • 募集開始 2020.11.24
  • 募集終了 2021.01.12
  • 結果発表

誰でも投稿OK!東急ハンズのオリジナル商品企画大提案祭を開催します!

「ヒント・マーケット」である東急ハンズにヒントを与えてくださるのは、いつだってお客様です。

これまでwatote(ワトテ)に投稿された企画の数々を拝見し、クリエイターならではの創意性に何度も心を動かされました。

そこでこの度、今後も東急ハンズが「ヒント・マーケット」であり続けるため、オリジナル商品の企画を広く募集させていただくことにしました。

過去のwatoteのように、テーマとなる技術や素材はありません!クリエイターのみなさまが温め続けてきた商品企画やアイデアを、この機会に東急ハンズにご提案いただけませんか。

たくさんの投稿を、お待ちしております!

 

こんな投稿をお待ちしています!

  • デザイナーや美術系学生からの、自作プロダクトのCG画像やプロトタイプの投稿
  • メーカー勤務の方からの、自社技術を活用した商品アイデアやプロトタイプの投稿
  • 主婦/主夫の方からの、生活シーンから発想した商品アイデアの投稿

プロのデザイナーはもちろん、技術を持つメーカー様、アイデアを持っている一般の方など、どなたの商品企画も真剣に審査を行います!

これまでのwatote投稿企画一覧はこちら

watoteこれまでの採用企画

watoteでは、日本の職人が誇る素材や技術「ニッポンクラフト」を活用した商品企画を募集し、採用企画を商品化してきました。

これまで商品化された4商品をご紹介します。

 

●第1期採用企画「ゆいグラス」

活用技術:多様なガラス成形技術

日本の贈り物に添えられる水引がついた、ギフトにぴったりのペアグラスです。

水引を外した後の溝は指をひっかけるのにちょうどいい位置なので毎日使いやすく、ホームパーティなどの場面では、溝にリボンなどを巻いてグラスマーカー代わりにしても華やかです。

贈る瞬間は華やかに、日常使いは心地よく考えられたアイデアが評価されました。

購入はこちらから。

●第1期採用企画「パンの家」

活用技術:国産桐

100年箪笥と同じ桐でつくったパンケース。国産の良質な桐ならではの調湿効果や防虫効果が期待できます。

ひとつずつ手作りだからこそできる引き出し仕様は、パンが取り出しやすくなるだけでなく、上面にちょっとしたものを置いたり、高さが限られた場所でも使えるようになりました。

ナチュラルで可愛らしい意匠性と、機能性の両立が評価されました。

購入はこちらから。

●第1期採用企画「ポータブルバイザー 」

活用技術:抜き加工技術

アイウェアに装着するとサンバイザーに早変わりする、軽くてソフトなサンバイザーです。

一般的なサンバイザーよりもコンパクトに畳めるので、バッグの中でかさばりません。装着したままアイウェアをたたみ、付属バンドで留めればそのままケースにもなります。

気になる日差しを気軽に対策できるアイデア性と、投稿されたプロトタイプの完成度が評価されました。

購入はこちらから。

●第2期採用企画「洗える豚革の薄い財布」

活用技術:東京産豚革

本革なのに手洗いできる「ウォッシャブルピッグスエード」を使ったシンプルでコンパクトなウォレット。キャッシュレス派だけど現金も手放せない、そんな方におすすめです。

畳んだときの幅は、一般的なスマホよりもコンパクトになるのも嬉しいポイントです。

トレンドのコンパクト財布に、新たな価値を提案した点が評価されました。

購入はこちらから。

■商品企画の投稿について

今回は、東急ハンズのオリジナル商品企画(商品コンセプト+商品デザイン)のご投稿をお待ちしています!

商品コンセプト、商品デザインどちらかのみのご投稿も可能です。

<商品コンセプト>

  • どのような人の
  • どのようなニーズに
  • どのような価値があるのか

<商品デザイン>

  • 商品の形状や機能(サイズイメージ:片手で持てる程度のサイズまで)
  • ネーミング、パッケージ
  • 製造に活用する技術や素材の想定
  • 既存品との差別化ポイント 等

 

東急ハンズの商品カテゴリ

今回募集する商品企画は、東急ハンズ(店舗/ネット)での販売を前提としています。東急ハンズの商品カテゴリに該当する企画のご投稿をお願いします。

ぜひ、東急ハンズの店舗やネットストアも実際にチェックしてみてください!

  • インテリア:家具、照明、収納 等
  • ハウスウェア:キッチン、食器、バス・トイレタリー、清掃用品 等
  • ホビークラフト:手芸、クラフト、模型、園芸用品 等
  • アウトドア:キャンプ用品、スポーツ用品、ウェザー用品、自転車 等
  • バッグ&トラベル:バッグ、スーツケース、トラベル用品 等
  • ヘルス&ビューティー:健康用品、化粧雑貨 等
  • バラエティ:ゲーム、パーティグッズ、モバイル用品 等
  • ステーショナリー:文房具、アルバム、事務用品、デザイン用品 等
  • ツール&マテリアル:道工具、防災用品 等

 

事務局審査のポイント

  • 商品コンセプトが明快かつ新鮮であること
  • 利用する人の生活を豊かにすること
  • 世界に発信できること
  • 東急ハンズのブランドステートメントに沿っていること
    *ブランドステートメントはこちら

 

■商品化までのプロセス

商品コンセプト・デザインの投稿締切は2021年1月12日(火)です。

採用企画の発表は2021年4月中旬頃の予定です。
→生産背景の構築や市場調査などのため、延期となる見込みです。楽しみにお待ちいただいている方々には、お詫び申し上げます。

採用企画は、東急ハンズの販売チャネルを通じてインバウンドを含めたすべてのお客様への販売を目指します。

 

投稿の受付は、終了しました。

東急ハンズとTRINUSが共同で商品化・販売を行い、下記の報酬をお支払いします。


報酬について

  • 採用された段階で、賞金最大20万円
  • 採用後、試作開発へのご参画を依頼する場合あり(任意)
  • 販売されれば、売上ロイヤリティとして卸価格の最大3%


注意事項

  • 複数の企画が採用される可能性があります
  • 投稿された商品コンセプトやデザインが全てそのまま採用されれば賞金は最大値20万円・売上ロイヤリティは最大値(卸価格の3%)に、部分的な採用となった場合は貢献度を判断し比率を設定させていただきます
  • 売上ロイヤリティのお支払い対象期間は5年間までとなります
  • 売上ロイヤリティは、卸価格に対して乗じることで計算します。売上金額に応じたお支払いとなるため金額はお約束できません
  • 本コンペで採用された場合でも、その後、必ず販売にいたることをお約束するものではありません

 

応募方法

  • 1点以上の画像登録が必須となります。タイトルや説明テキストで企画内容を補足してください
  • 画像は、JPG, PNGまたはGIF形式で登録してください
  • 企画書、アイデアプラン、アイデアスケッチ、レンダリングCG、図面、試作品撮影画像等、自由に組み合わせて投稿してください
  • 投稿画像は、1ファイル16MB未満
  • 掲載時に【横長3:2(720x480px)】にリサイズされます
    *投稿は合計6ファイルまで

 

審査の観点

  • 「Want it!」で高評価を獲得し、ユーザーから多くの支持を得ていること
  • 事務局(東急ハンズのバイヤーを含む)から高い評価を得ていること
  • 応募要項に沿っており、メーカーにて製造可能なこと
  • 現実的に販売可能な価格で生産できること

※本コンペについて、東急ハンズの店頭スタッフへのお問合せはご遠慮ください。お問合せは本サイトの「お問合せ」からお願いいたします。

※その他の注意事項については、利用規約もご覧ください

コメント

コメントを投稿するには、ログインしてください。

  • 水村嘉春
    水村嘉春
    スパムとして報告する 水村嘉春 石鹸、シャンプー、等の泡が色々なカラーがでたら
    TRINUS
    TRINUS
    スパムとして報告する TRINUS コメントありがとうございます。
    大変恐れ入りますが、コメントでは商品化の審査対象とになりかねるため、ぜひご投稿いただけますと幸いです。
    当ページの募集要項上部にある「デザインを投稿する」ボタンから投稿フォームへアクセスできます。
    お手間をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
  • かずわん
    かずわん
    スパムとして報告する かずわん リュック、手提げカバンの中に縫い付けてある水筒入れを欲しい。

    カバンに水筒を入れると倒れて、こぼれるのを防ぐ為

    大きいサイズの2Lが入るサイズで作って欲しい
    入れ、取り出しやすい様に手が入る位の余裕が欲しい
    今、販売しているリュックでは、外側に水筒入れが付いてるが、深さが浅くて水筒が入らない。倒れる。落ちる。水筒と同じ位の高さが欲しい。外側に付けるなら、かがんだ時に落ちない様にフタを付ける。フタは、直ぐに外しやすい様にマジックテープ等が良い
    かずわん
    かずわん
    スパムとして報告する かずわん 追加です。

    水筒が取り出しやすい様に生地は、ペラペラの布地ではなく、片手で入れやすい様な生地。
    入れ口が、フニャフニャにならず、しっかり開いてるもの
    市販の2Lサイズの水筒入れの様に
    しっかりしていて、潰れる様な物。
    プラスチックでなく、生地で。
    カバンの生地と同じでも良いかも。
    水筒を入れない時は、ペシャンコに出来て、中の時は、入れる量が増やせる
    TRINUS
    TRINUS
    スパムとして報告する TRINUS コメントありがとうございます。
    大変恐れ入りますが、コメントでは商品化の審査対象とになりかねるため、ぜひご投稿いただけますと幸いです。
    当ページの募集要項上部にある「デザインを投稿する」ボタンから投稿フォームへアクセスできます。
    お手間をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
  • naoshihsgw
    naoshihsgw
    スパムとして報告する naoshihsgw 現状画像にできないアイディア、着想などについては
    どこに接触すればよいのかご回答願います。
    提案祭の表示ではどうもたどり着けないのでよろしく。
    当方通常のEメール、せいぜいSkype程度しか使え
    ません。

    かずわん
    かずわん
    スパムとして報告する かずわん リュック、手提げカバンの中では邪魔にならない様に、カバンの端が良い。
    リュックの外側では、市販のリュックの様に網目等が付けてありますが、リュックのサイドでお願いします
    TRINUS
    TRINUS
    スパムとして報告する TRINUS naoshihsgwさま
    恐れ入りますが、watoteの投稿では画像の投稿が必須となっております。手書きスケッチの撮影画像なども投稿に使用可能です。
    投稿用ページは、当ページの募集要項上部にある「デザインを投稿する」ボタンからアクセスできます。

    そのほか投稿方法についてお困りの際は、お手数ですがページ下部の「お問合せ」よりご連絡をいただけますでしょうか。
    どうぞよろしくお願いいたします。

本ウェブサイトはCookieを使用しています

Cookieは統計目的で使用されます。また、サードパーティのサービスによって設定されるCookieもあります。「OK」をクリックすると、クッキーの使用をご承諾いただいたこととなります。

詳細を表示詳細を閉じる

この同意は以下のドメインに適用されます:trinus.jp

クッキーとは?

クッキーは、コンピューター、タブレットまたは携帯電話に保存される小さなデータファイルです。クッキーは、有害なプログラムやウイルスが存在する可能性があるプログラムではありません。

ページでクッキーを使用する方法とその理由

ページが機能するにはクッキーが必要です。クッキーを使用することで、あなたのページのアクセス履歴の概要を確認でき、その情報をもとにあなたの要件や興味に合わせてページを継続的に最適化、調整することができます。たとえばクッキーは、あなたがショッピングカートに追加したもの、以前このページにアクセスしたか、ログインしているか、ページ上で表示させたい言語や通貨、といった情報を記憶しています。また、他のページ上で当社の広告をあなたに沿ったものにするためにクッキーを使用する場合もあります。非常に一般的な使い方としては、あなたとできるだけ関連性が高いコンテンツを表示するためにクッキーを使用しています。

クッキーはどれくらい保存されますか?

あなたのデバイスにクッキーが保存されるクッキーの期間は異なります。期限が切れる予定日時は、最後にホームページにアクセスした日をもとに算出されます。クッキーは期限が切れると、自動的に削除されます。

クッキーを拒否または削除する方法

コンピューター、タブレットまたは携帯電話のブラウザ設定を変更することで、いつでもでクッキーを拒否することができます。設定がどこにあるかは、使用するブラウザの種類により異なります。設定を変更されると、利用することができない機能やサービスがある場合がありますのでご注意ください、そうしたサービスや機能はホームページがあなたの選択を記憶できるという状況でのみご提供可能なためです。

こちらから、Google Analyticsのクッキーをブロックするように設定することができます。

こちらから、複数のネットワークで情報を共有する広告ネットワークのクッキーをブロックするように設定することができます。

クッキーの削除

過去に承認したクッキーを削除することができます。最近のバージョンのブラウザを搭載したパソコンを使用している場合は、次のショートカットキーを使ってクッキーを削除できます:CTRL + SHIFT + Delete ショートカットキーが機能しない、および/またはApple社のコンピューターを使用している場合は、ブラウザの種類を確認し、関連するリンクをクリックしてください:

注意:複数の異なるブラウザを使用している場合は、すべてのブラウザからクッキーを削除する必要があります。

他にご質問はございますか?

今回お伝えした情報および/または個人情報の処理に関するご質問やご意見がある場合は、お気軽にお問い合わせください。info@trinus.jp