この同意は以下のドメインに適用されます:trinus.jp
クッキーとは?
クッキーは、コンピューター、タブレットまたは携帯電話に保存される小さなデータファイルです。クッキーは、有害なプログラムやウイルスが存在する可能性があるプログラムではありません。
ページでクッキーを使用する方法とその理由
ページが機能するにはクッキーが必要です。クッキーを使用することで、あなたのページのアクセス履歴の概要を確認でき、その情報をもとにあなたの要件や興味に合わせてページを継続的に最適化、調整することができます。たとえばクッキーは、あなたがショッピングカートに追加したもの、以前このページにアクセスしたか、ログインしているか、ページ上で表示させたい言語や通貨、といった情報を記憶しています。また、他のページ上で当社の広告をあなたに沿ったものにするためにクッキーを使用する場合もあります。非常に一般的な使い方としては、あなたとできるだけ関連性が高いコンテンツを表示するためにクッキーを使用しています。
クッキーはどれくらい保存されますか?
あなたのデバイスにクッキーが保存されるクッキーの期間は異なります。期限が切れる予定日時は、最後にホームページにアクセスした日をもとに算出されます。クッキーは期限が切れると、自動的に削除されます。
クッキーを拒否または削除する方法
コンピューター、タブレットまたは携帯電話のブラウザ設定を変更することで、いつでもでクッキーを拒否することができます。設定がどこにあるかは、使用するブラウザの種類により異なります。設定を変更されると、利用することができない機能やサービスがある場合がありますのでご注意ください、そうしたサービスや機能はホームページがあなたの選択を記憶できるという状況でのみご提供可能なためです。
こちらから、Google Analyticsのクッキーをブロックするように設定することができます。
こちらから、複数のネットワークで情報を共有する広告ネットワークのクッキーをブロックするように設定することができます。
クッキーの削除
過去に承認したクッキーを削除することができます。最近のバージョンのブラウザを搭載したパソコンを使用している場合は、次のショートカットキーを使ってクッキーを削除できます:CTRL + SHIFT + Delete
ショートカットキーが機能しない、および/またはApple社のコンピューターを使用している場合は、ブラウザの種類を確認し、関連するリンクをクリックしてください:
注意:複数の異なるブラウザを使用している場合は、すべてのブラウザからクッキーを削除する必要があります。
他にご質問はございますか?
今回お伝えした情報および/または個人情報の処理に関するご質問やご意見がある場合は、お気軽にお問い合わせください。info@trinus.jp
水村嘉春
TRINUS
大変恐れ入りますが、コメントでは商品化の審査対象とになりかねるため、ぜひご投稿いただけますと幸いです。
当ページの募集要項上部にある「デザインを投稿する」ボタンから投稿フォームへアクセスできます。
お手間をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
かずわん
カバンに水筒を入れると倒れて、こぼれるのを防ぐ為
大きいサイズの2Lが入るサイズで作って欲しい
入れ、取り出しやすい様に手が入る位の余裕が欲しい
今、販売しているリュックでは、外側に水筒入れが付いてるが、深さが浅くて水筒が入らない。倒れる。落ちる。水筒と同じ位の高さが欲しい。外側に付けるなら、かがんだ時に落ちない様にフタを付ける。フタは、直ぐに外しやすい様にマジックテープ等が良い
かずわん
水筒が取り出しやすい様に生地は、ペラペラの布地ではなく、片手で入れやすい様な生地。
入れ口が、フニャフニャにならず、しっかり開いてるもの
市販の2Lサイズの水筒入れの様に
しっかりしていて、潰れる様な物。
プラスチックでなく、生地で。
カバンの生地と同じでも良いかも。
水筒を入れない時は、ペシャンコに出来て、中の時は、入れる量が増やせる
TRINUS
大変恐れ入りますが、コメントでは商品化の審査対象とになりかねるため、ぜひご投稿いただけますと幸いです。
当ページの募集要項上部にある「デザインを投稿する」ボタンから投稿フォームへアクセスできます。
お手間をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
naoshihsgw
どこに接触すればよいのかご回答願います。
提案祭の表示ではどうもたどり着けないのでよろしく。
当方通常のEメール、せいぜいSkype程度しか使え
ません。
かずわん
リュックの外側では、市販のリュックの様に網目等が付けてありますが、リュックのサイドでお願いします
TRINUS
恐れ入りますが、watoteの投稿では画像の投稿が必須となっております。手書きスケッチの撮影画像なども投稿に使用可能です。
投稿用ページは、当ページの募集要項上部にある「デザインを投稿する」ボタンからアクセスできます。
そのほか投稿方法についてお困りの際は、お手数ですがページ下部の「お問合せ」よりご連絡をいただけますでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。