よくある質問

  • Q1: どのような手段で支払ができますか
    A:

    【クレジットカード決済(VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS)】【Amazon Pay】【後払い決済(コンビニ・銀行・郵便局)】をご利用いただけます。

  • Q2: クレジットカード決済手順について
    A:

    ご利用の流れ

    1.クレジットカード会社をお選びください。

    2.クレジットカード番号をご入力ください。

    3.セキュリティコードをご入力ください。

    4.クレジットカードの有効期限をご入力ください。

    5.お支払い区分は一括払いのみとなっております。

    ※注文フォームから送信されるデータは全てSSLにより暗号化されておりますので、安全にクレジットカード決済をご利用頂けます。

    ※出荷のタイミングでクレジットカード決済が完了します。

    Thumb 640x420 20210119122205
  • Q3: 後払い(コンビニ・郵便振替・銀行振込:ご請求後14日以内のお支払い)について
    A:

    【決済手段名】
    後払い(コンビニ・郵便振替・銀行振込:ご請求後14日以内のお支払い)

    決済手数料:330円(税込)

    ●当サービスは(株)キャッチボールの運営する「後払い.com(ドットコム)」により提供されます。 下記注意事項を確認、同意の上、ご利用下さい。
    ●銀行・郵便局・コンビニでお支払いいただけます。
    (※コンビニの場合、30万円を超えるお支払いはできません。)
    ●当店にかわり、後払い.com運営会社の(株)キャッチボールより請求書が送られます。(※ご依頼主様と配送先住所が異なる場合は基本的にはご依頼主様住所に郵送いたします。)
    ●商品到着と請求書の到着は別になります。
    ●請求書発行から14日後までにお支払い下さい。
    ●期日以内にお支払いがない場合、再度の請求ごとに305円(税抜278円)の再請求発行手数料がかかりますのでご注意下さい。
    ●ギフト注文やプレゼント注文(商品配送先が注文者住所と異なる場合)でもご利用いただけます。
    ●ご本人様確認や後払い.comサービス利用にあたって、お電話・メールにてご連絡させていただく場合がございます。
    ●お客様が当サイトにおいて登録された個人情報および発注内容は、(株)キャッチボールが行う与信および請求関連業務に必要な範囲のみで(株)キャッチボールに提供させていただきます。
    ●与信結果によっては当サービスをご利用いただけない場合がございます。その場合は、他の決済方法にご変更いただくことになります。
    ●商品の配送先を配送業者の営業所止め(営業所来店引取り)、転送依頼することはできません。
    ●サービスをご利用いただいた場合は、上記注意事項にご同意いただいたものとみなさせていただきます。

    後払い.com【後払いドットコム】コンビニ・銀行・郵便局で後払い決済

  • Q4: amazon payについて
    A:

    amazonアカウントにサインインして、アマゾンに登録された配送先情報とクレジットカード情報がご利用いただけます。

    ご利用の流れ

    1.カートにて「amazonアカウントでお支払い」ボタンを押してください。

    2.amazonのサインイン画面が表示されますので、amazonにご登録の情報でサインインをしてください。

    3.確認画面が表示されましたら、但し書きをご確認のうえOKボタンを押してください。

    ※amazonギフト券やamazonポイントはご利用いただけません。

    Thumb 640x420 20210119120937
  • Q5: 送料はいくらですか
    A:

    <国内へのご配送>
    送料は500円です。ただし、ご注文金額が5,000円(税別)以上は送料無料となります。基本的には佐川急便での配達となります。

    ※沖縄や離島等の一部地域に関しては自動的にヤマト運輸での配達になります。

本ウェブサイトはCookieを使用しています

Cookieは統計目的で使用されます。また、サードパーティのサービスによって設定されるCookieもあります。「OK」をクリックすると、クッキーの使用をご承諾いただいたこととなります。

詳細を表示詳細を閉じる

この同意は以下のドメインに適用されます:trinus.jp

クッキーとは?

クッキーは、コンピューター、タブレットまたは携帯電話に保存される小さなデータファイルです。クッキーは、有害なプログラムやウイルスが存在する可能性があるプログラムではありません。

ページでクッキーを使用する方法とその理由

ページが機能するにはクッキーが必要です。クッキーを使用することで、あなたのページのアクセス履歴の概要を確認でき、その情報をもとにあなたの要件や興味に合わせてページを継続的に最適化、調整することができます。たとえばクッキーは、あなたがショッピングカートに追加したもの、以前このページにアクセスしたか、ログインしているか、ページ上で表示させたい言語や通貨、といった情報を記憶しています。また、他のページ上で当社の広告をあなたに沿ったものにするためにクッキーを使用する場合もあります。非常に一般的な使い方としては、あなたとできるだけ関連性が高いコンテンツを表示するためにクッキーを使用しています。

クッキーはどれくらい保存されますか?

あなたのデバイスにクッキーが保存されるクッキーの期間は異なります。期限が切れる予定日時は、最後にホームページにアクセスした日をもとに算出されます。クッキーは期限が切れると、自動的に削除されます。

クッキーを拒否または削除する方法

コンピューター、タブレットまたは携帯電話のブラウザ設定を変更することで、いつでもでクッキーを拒否することができます。設定がどこにあるかは、使用するブラウザの種類により異なります。設定を変更されると、利用することができない機能やサービスがある場合がありますのでご注意ください、そうしたサービスや機能はホームページがあなたの選択を記憶できるという状況でのみご提供可能なためです。

こちらから、Google Analyticsのクッキーをブロックするように設定することができます。

こちらから、複数のネットワークで情報を共有する広告ネットワークのクッキーをブロックするように設定することができます。

クッキーの削除

過去に承認したクッキーを削除することができます。最近のバージョンのブラウザを搭載したパソコンを使用している場合は、次のショートカットキーを使ってクッキーを削除できます:CTRL + SHIFT + Delete ショートカットキーが機能しない、および/またはApple社のコンピューターを使用している場合は、ブラウザの種類を確認し、関連するリンクをクリックしてください:

注意:複数の異なるブラウザを使用している場合は、すべてのブラウザからクッキーを削除する必要があります。

他にご質問はございますか?

今回お伝えした情報および/または個人情報の処理に関するご質問やご意見がある場合は、お気軽にお問い合わせください。info@trinus.jp