よくある質問
Open Design
Co-Development
TRINUS store
Open Design
-
Q1: 売上ロイヤリティとは何ですか?A:
クリエイターが投稿したデザインが採用され、その後の製品化プロジェクトが成功しTRINUSの製品として販売に至った場合、当該製品による株式会社TRINUSの売上の一部をシェアする報酬のことです。
-
Q2: 算定のベースとなるのは製品の小売価格ですか?A:
TRINUSが販売する製品の商流としては、
①ECを中心とした消費者に対する直販
と、
②リアル店舗を中心とした外部の小売企業への卸売り
の2つを想定しております。①については、製品の小売価格がそのまま弊社の売上となるため、ロイヤリティ算定のベースは小売価格になります。
例)小売価格5,000円 × 販売数1,000個 × ロイヤリティ3% = 150,000円
②については、弊社の収益は小売店に支払う販売手数料を除した出荷額ベースで考えることになります。
例)小売価格5,000円 × 卸掛率60% × 販売数5,000個 × ロイヤリティ3% = 450,000円 -
Q3: ロイヤリティはどのくらいの頻度で支払われるのでしょうか?A: 半年に一度、該当製品の売上を集計してロイヤリティを精算する予定としております。