日本の四季をお届けするサブスクサービス『枝もの定期便』

インテリア
桜やツツジもお部屋のインテリアに。
なかなかお店で買いづらい長尺の枝もの植物を市場から直送する定額制サービスです。

コメント

  • ricorin
    ricorin
    スパムとして報告する ricorin 先日edavaseを購入しましたが、意外と大ぶりな枝物を手に入れることが難しいことに気づきました。普通のお花屋さんで売っている枝物って大きそうに見えてもedavaseに入れるとそうでもないんですよね。そしてedavaseに合うサイズになると今度は持ちはこびがなかなか大変。
    というわけでまさに枝物の定期購入探していたところでした。本当に待ってました!のサービスなので大変大変楽しみにしています。
    TRINUS
    TRINUS
    スパムとして報告する TRINUS EDA VASEをご購入いただき誠にありがとうございました。
    また、枝もの定期便にご期待お寄せいただきありがとうございます。サービス開始に向け準備進めてまいりますので、引き続きご注目をよろしくお願いします。
  • icchi-
    icchi-
    スパムとして報告する icchi- 先日edavaseを購入させていただいて、早速枝物を飾っているのですが、この季節だとやはりなかなか枝物が見つかりませんでした。やっとでアオモジを探し出しました。
    購入するにも車でなければ運べない、持ち歩くのはとても大変…など定期便で配送していただけると本当に助かりますし、色々な枝物が試せるので楽しみが広がります!
    ラッキーなことにサービス提供地域になっている様なのでサービス開始を楽しみにしています。
    また、edavaseのvase部分だけの買い替えも出来る様になると助かります。是非ご検討お願いします!
    TRINUS
    TRINUS
    スパムとして報告する TRINUS EDA VASEをご購入いただき誠にありがとうございました。
    まさに、icchi-さまのようにお困りの皆様のために本サービスをご用意いたしました!うれしいお言葉ありがとうございます。

    EDA VASEの部品および付属品の販売について、貴重なご意見ありがとうございます。
    こちらについては、検討させていただきます。引き続きのご注目をよろしくお願いします。
  • Rie Ikawa
    Rie Ikawa
    スパムとして報告する Rie Ikawa edavase初回を買いそびれ、再販を待ち望んでいます。こちらの定期便サービスまずは東京限定エリアだけとのことですが、私の住まいの地域でも是非展開していただきたいです!回収までのサイクルが無駄がなく、とても魅力的です。
    TRINUS
    TRINUS
    スパムとして報告する TRINUS EDA VASEからのご注目ありがとうございます。EDA VASEについては現在、春先の再販に向け準備を進めております。もう少しお時間をいただきますが、引き続きご注目いただけますと幸いです。

    「枝もの定期便」のサービス展開地域については、順次拡大したいと考えております。展開地域拡大の際には、皆様に再度ご案内差し上げます。引き続きのご注目をどうぞよろしくお願いします!

注目ワード

本ウェブサイトはCookieを使用しています

Cookieは統計目的で使用されます。また、サードパーティのサービスによって設定されるCookieもあります。「OK」をクリックすると、クッキーの使用をご承諾いただいたこととなります。

詳細を表示詳細を閉じる

この同意は以下のドメインに適用されます:trinus.jp

クッキーとは?

クッキーは、コンピューター、タブレットまたは携帯電話に保存される小さなデータファイルです。クッキーは、有害なプログラムやウイルスが存在する可能性があるプログラムではありません。

ページでクッキーを使用する方法とその理由

ページが機能するにはクッキーが必要です。クッキーを使用することで、あなたのページのアクセス履歴の概要を確認でき、その情報をもとにあなたの要件や興味に合わせてページを継続的に最適化、調整することができます。たとえばクッキーは、あなたがショッピングカートに追加したもの、以前このページにアクセスしたか、ログインしているか、ページ上で表示させたい言語や通貨、といった情報を記憶しています。また、他のページ上で当社の広告をあなたに沿ったものにするためにクッキーを使用する場合もあります。非常に一般的な使い方としては、あなたとできるだけ関連性が高いコンテンツを表示するためにクッキーを使用しています。

クッキーはどれくらい保存されますか?

あなたのデバイスにクッキーが保存されるクッキーの期間は異なります。期限が切れる予定日時は、最後にホームページにアクセスした日をもとに算出されます。クッキーは期限が切れると、自動的に削除されます。

クッキーを拒否または削除する方法

コンピューター、タブレットまたは携帯電話のブラウザ設定を変更することで、いつでもでクッキーを拒否することができます。設定がどこにあるかは、使用するブラウザの種類により異なります。設定を変更されると、利用することができない機能やサービスがある場合がありますのでご注意ください、そうしたサービスや機能はホームページがあなたの選択を記憶できるという状況でのみご提供可能なためです。

こちらから、Google Analyticsのクッキーをブロックするように設定することができます。

こちらから、複数のネットワークで情報を共有する広告ネットワークのクッキーをブロックするように設定することができます。

クッキーの削除

過去に承認したクッキーを削除することができます。最近のバージョンのブラウザを搭載したパソコンを使用している場合は、次のショートカットキーを使ってクッキーを削除できます:CTRL + SHIFT + Delete ショートカットキーが機能しない、および/またはApple社のコンピューターを使用している場合は、ブラウザの種類を確認し、関連するリンクをクリックしてください:

注意:複数の異なるブラウザを使用している場合は、すべてのブラウザからクッキーを削除する必要があります。

他にご質問はございますか?

今回お伝えした情報および/または個人情報の処理に関するご質問やご意見がある場合は、お気軽にお問い合わせください。info@trinus.jp