熟成ホップ配合のビネガードリンク『HOPLUS(ホプラス)』

食品
キリンの10年にわたる研究から生まれた健康素材「熟成ホップ」。日本人にとって馴染み深いお酢と組み合わせることで、現代人の「日々の健康」と「思考する時間」をサポートするビネガードリンク『HOPLUS(ホプラス)』が生まれました。

ホップの知られざる機能

突然ですが、「ホップ」と聞いて何を想像しますか?

「ビール」と答えた方、正解です!ホップは、ビールの苦味や味わいのもととなるアサ科の植物。「ビールの魂」と呼ばれるほど、ビールづくりには欠かせない原料ですが、実はあまり知られていない別の側面があります。

それは、ヨーロッパで古くから薬用ハーブとして認知され、健康をサポートする機能があるとされてきたこと。これはホップ特有の苦味成分による作用だと考えられており、近年、日本国内でも注目を集めているのです。

新素材「熟成ホップ」×老舗酢蔵の新しいビネガードリンク

今回TRINUSは、この知られざるホップの魅力に着目。キリンホールディングスが生み出した「熟成ホップ」を使ったビネガードリンク『HOPLUS(ホプラス)』を開発しました。

ベースとなるお酢には、佐賀県の老舗酢蔵「右近酢」の果実酢を使用。熟成ホップのまろやかな苦味が効いていて、仕事や勉強に集中したい時気分を切り替えたい時に活躍してくれること間違いなしのビネガードリンクです。

キリンが開発した「熟成ホップ」とは?

ホップには、以前からさまざまな健康効果があると考えられてきましたが、大きな問題がありました。それはホップ特有の苦味。この苦味が強すぎるがゆえに、食品や飲料への応用は困難だったのです。

そこで、この苦味をまろやかにするためにホップの加工技術の開発に乗り出したのがキリンホールディングスでした。そして約10年間もの研究の末、ホップを熟成(=酸化)させることで苦味が軽減されることを発見。独自の熟成技術を確立し、2019年秋には、熟成ホップを活用した事業展開を行うINHOP株式会社を設立しました。

まさにキリンホールディングスの長年の努力と熱い想いによって生まれた熟成ホップ。今回TRINUSはINHOPとともに、この素材を活用することでHOPLUSを開発しました。

フレーバーは4種類

HOPLUSのフレーバーは、ゆず、甘夏、桃、ぶどうの4種類。いずれも果実酢・国産果汁・はちみつ・熟成ホップのみを使用しており、豊かな香りと優しい甘さが特徴です。

①HOPLUS -ゆず

宮崎県産のゆず果汁にりんご酢とはちみつ、そして熟成ホップをブレンドしたビネガードリンクです。
たっぷり使ったゆず果汁の風味と豊かな香りが漂い、はちみつと熟成りんご酢がブレンドされたすっきりとした味わいがクセになります。お酢の酸味が苦手な方にもおすすめです。

②HOPLUS -甘夏

佐賀県産の甘夏果汁と熟成りんご酢とはちみつ、そして熟成ホップをバランスよくブレンドしたビネガードリンクです。
甘夏特有の爽やかな香りと苦みが特徴で、大人の味わいは、女性の方に人気です。

③HOPLUS -桃

青森県産りんごをまるごと漬け込み発酵・熟成させたりんご酢にはちみつ、天然桃果汁、そして熟成ホップをバランスよくブレンドした優しい味わいの飲む果実酢です。
天然桃果汁の豊かな香りはりんご酢のマイルドな酸味と相性も良く、爽やかなのどごしでスッキリと美味しくいただけます。

④HOPLUS -ぶどう

太陽をたっぷり浴びた濃厚なぶどう果汁、熟成ぶどう酢とはちみつ、そして熟成ホップをバランスよくブレンドしたビネガードリンクです。ぶどう特有の濃厚でフルーティーな香りと甘みが特徴です。

老舗酢蔵の右近酢による製造

製造を手掛けるのは、1832年創業の佐賀県の酢蔵「右近酢」。発酵に90日、熟成に90日と長い時間と手間を費やす製法を採用しており、このこだわりによってお酢に豊かな香りとまろやかな酸味が生まれます

割り方いろいろ TRINUSのおすすめ

HOPLUSの基本の楽しみ方は5倍希釈。
TRINUSおすすめの使い方をいくつかご紹介します。いろいろな割り方を試して、ぜひお気に入りの飲み方を探してみてください。

炭酸水×HOPLUS
HOPLUS1に対して4〜5倍程度の炭酸水で割るとたっぷりの清涼感が楽しめます。ミントを浮かべると、さらに涼やかな雰囲気が出ておすすめです。

牛乳×HOPLUS
牛乳に対して1割程度のHOPLUSを加えてかき混ぜると、あら不思議!ヨーグルト風味に変身します。さわやかな口当たりで、インド料理におなじみのラッシーのような優しい味が楽しめます。

ヨーグルトまたはアイス×HOPLUS
飲む果実酢のHOPLUSは、デザートソースとして使うのもおすすめです。ヨーグルトやアイスに少量掛けると、果実の優しいフレーバーとホップの程よい苦味が加えられ、大人のデザートに早変わり。

一般的に、お酢には疲労回復や便秘改善など健康を促進する作用があるとされています。疲れが溜まっている時や、なんとなく体の調子が悪い時にもHOPLUSはおすすめです。

 

こんな時にこそHOPLUS!

まろやかな苦味が魅力の熟成ホップと、さわやかな酸味が特徴のビネガーを掛け合わせた新感覚のドリンク『HOPLUS(ホプラス)』。こんなシーンで活躍が期待できます。

  • 仕事前の朝、牛乳やヨーグルトと一緒に。
  • 集中して作業、勉強したい時。
  • アイデアをブレストする時。
  • 気分転換したい時。

コロナウイルス感染拡大の影響で「環境が変わってしまい集中できない」「悶々とする時間が増えてしまった」という方は多いのではないでしょうか。

「気分をすっきりさせて、思い切り何かに取り組みたい!」
HOPLUSはそんなあなたの味方です。

「日々の健康」と「思考する時間」をサポートする新感覚ビネガードリンク『HOPLUS(ホプラス)』をよろしくお願いします!

 

商品情報

商品名:HOPLUS(ホプラス)
容量:200ml
原材料:
【ゆず】りんご酢・はちみつ・柚子果汁・熟成ホップエキス
【甘夏】甘夏酢・はちみつ・濃縮甘夏果汁・熟成ホップエキス
【桃】りんご酢・はちみつ・濃縮もも果汁・熟成ホップエキス
【ぶどう】ぶどう酢・はちみつ・濃縮ぶどう果汁・熟成ホップエキス
価格:
【1本】クラファン限定1,275円(通常価格1,500円から15%OFF)
【4本セット】クラファン限定5,100円(通常価格6,000円から15OFF)
保存方法:直射日光を避け常温保存。開封後は冷蔵庫で保管
使用方法:5倍程度に希釈して飲用
製造者:有限会社サガ・ビネガー
販売元:株式会社TRINUS

 

コメント

  • Norifumi Suzuki
    Norifumi Suzuki
    スパムとして報告する Norifumi Suzuki 楽しみで眠れません。
    TRINUS
    TRINUS
    スパムとして報告する TRINUS ありがとうございます!2月中にお届けいたします!
  • 遠山佳佑
    遠山佳佑
    スパムとして報告する 遠山佳佑 届くの楽しみです!
    TRINUS
    TRINUS
    スパムとして報告する TRINUS ご支援いただきありがとうございました。しっかりお届けできるよう準備していまいります!
  • Tetsuji Kikuchi
    Tetsuji Kikuchi
    スパムとして報告する Tetsuji Kikuchi 楽しみにしてます!
    TRINUS
    TRINUS
    スパムとして報告する TRINUS ありがとうございます!ぜひご期待ください!
  • Nonsuger
    Nonsuger
    スパムとして報告する Nonsuger ホップとお酢の組み合わせが斬新で届くのが楽しみです!
    パッケージもおしゃれですね
    TRINUS
    TRINUS
    スパムとして報告する TRINUS コメントありがとうございます。
    お客様に喜んでいただけるよう、現在準備を進めております!

注目ワード

本ウェブサイトはCookieを使用しています

Cookieは統計目的で使用されます。また、サードパーティのサービスによって設定されるCookieもあります。「OK」をクリックすると、クッキーの使用をご承諾いただいたこととなります。

詳細を表示詳細を閉じる

この同意は以下のドメインに適用されます:trinus.jp

クッキーとは?

クッキーは、コンピューター、タブレットまたは携帯電話に保存される小さなデータファイルです。クッキーは、有害なプログラムやウイルスが存在する可能性があるプログラムではありません。

ページでクッキーを使用する方法とその理由

ページが機能するにはクッキーが必要です。クッキーを使用することで、あなたのページのアクセス履歴の概要を確認でき、その情報をもとにあなたの要件や興味に合わせてページを継続的に最適化、調整することができます。たとえばクッキーは、あなたがショッピングカートに追加したもの、以前このページにアクセスしたか、ログインしているか、ページ上で表示させたい言語や通貨、といった情報を記憶しています。また、他のページ上で当社の広告をあなたに沿ったものにするためにクッキーを使用する場合もあります。非常に一般的な使い方としては、あなたとできるだけ関連性が高いコンテンツを表示するためにクッキーを使用しています。

クッキーはどれくらい保存されますか?

あなたのデバイスにクッキーが保存されるクッキーの期間は異なります。期限が切れる予定日時は、最後にホームページにアクセスした日をもとに算出されます。クッキーは期限が切れると、自動的に削除されます。

クッキーを拒否または削除する方法

コンピューター、タブレットまたは携帯電話のブラウザ設定を変更することで、いつでもでクッキーを拒否することができます。設定がどこにあるかは、使用するブラウザの種類により異なります。設定を変更されると、利用することができない機能やサービスがある場合がありますのでご注意ください、そうしたサービスや機能はホームページがあなたの選択を記憶できるという状況でのみご提供可能なためです。

こちらから、Google Analyticsのクッキーをブロックするように設定することができます。

こちらから、複数のネットワークで情報を共有する広告ネットワークのクッキーをブロックするように設定することができます。

クッキーの削除

過去に承認したクッキーを削除することができます。最近のバージョンのブラウザを搭載したパソコンを使用している場合は、次のショートカットキーを使ってクッキーを削除できます:CTRL + SHIFT + Delete ショートカットキーが機能しない、および/またはApple社のコンピューターを使用している場合は、ブラウザの種類を確認し、関連するリンクをクリックしてください:

注意:複数の異なるブラウザを使用している場合は、すべてのブラウザからクッキーを削除する必要があります。

他にご質問はございますか?

今回お伝えした情報および/または個人情報の処理に関するご質問やご意見がある場合は、お気軽にお問い合わせください。info@trinus.jp