ブタ革のブタさん貯金箱
まず、ブタの貯金箱はスグに思いつきましたが、インパクトのなさから保留していたところ、イラスト⑤の、バネを使った革製の小銭入れを思い出したところで、アイデアが進展しました。
この商品のキーは、バネ製の小銭入れを口にすることで、小銭の出し入れが可能になるところです。
通常は、バネによって口が閉まっているか、コインが一枚とおる程度の半開きになっています。
小銭をブタに食べさせると言う楽しさをイメージします。
口に入れたコインはブタの内部の胃袋?に貯まります。⑦
貯まったコインは、ブタのほっぺを指で挟む事によって、口を開け、ブタを逆さまにして、ゲロ、、、ではなく、リバースして出せます。⑥
ブタの口からジャラジャラとコインが出てくるイメージも楽しさを期待できます。
ブタの構造は、革の柔らかさを考え、ブタの胃袋を革で作り、さらに風船状にブタ革で包み、隙間をビーズクッションなどで埋めるのを想定しています。
触感的には、ビーズクッションに近い柔らかなものを目指します。
ブタの貯金箱は、海外でこそメジャーなアイテムなので、お土産はもちろん輸出も期待できます。
編集履歴
ユーザーが投稿したコンテンツ(デザイン・コンセプト、商品デザイン、文章、画像、動画その他のデータを含むがこれに限りません。)の知的財産権は、会員に帰属します。無断での転載・引用は禁止されています。
類似デザインのご報告はこちらから類似デザインを報告
この投稿デザインに類似する製品が既にある場合、URLを入力することで教えてください。
※内容が不正である場合は、事務局によって取り消されます。
明石工厰
Atsushi Fujita
ブタさんバージョンもできますか?