ONIKIRI
「かわいいおにぎりケースを持ってるんだけど最近使ってないんだよね」と言う友人の一言をきっかけに思いつたものです。
プラスチックの三角ケースだといかにもおにぎりケースにしか見えないのでなかなか他に使えないらしい。でも個人的にはあの丸みを帯びた三角形ってとてもかわいい形だと思うんです。
そこで今回桐を使ったおにぎりケースを考えました。
軽量で断熱性や調湿効果があるので、おにぎりを保存するのに向いているのではと思いました。
文字がついた方が蓋で、被せるだけの簡易的なケースです。
また桐を使用しているので、日常生活の中にあっても周囲に溶け込むデザインになり、おにぎりを入れなくなっても小物入れなのに使い回せるのではと思いました。
仕切りがあれば小物を中で分けることができると思ったので、ケースに仕切りの切れ込みと仕切りもつけてみました。
日常のちょっとした場面のおともになったらいいなと思います。
編集履歴
ユーザーが投稿したコンテンツ(デザイン・コンセプト、商品デザイン、文章、画像、動画その他のデータを含むがこれに限りません。)の知的財産権は、会員に帰属します。無断での転載・引用は禁止されています。
類似デザインのご報告はこちらから類似デザインを報告
この投稿デザインに類似する製品が既にある場合、URLを入力することで教えてください。
※内容が不正である場合は、事務局によって取り消されます。
コメントを投稿するには、ログインしてください。